作家の『crafta』さんとコラボしたパスケースの登場です!
ちょっとした旅行気分が味わえるような、京急線?をモチーフにしたパスケースを作りました!

赤の車体にホワイトとブラックがアクセントになっています。
窓は他の電車パスケースVerより大きくくり抜かれているのも特徴。
デザインはすべてプリントではなく革とミシンのステッチで表現しているのでグレード感もアップ!

カードをなにも入れないとこんな感じ。
これでも十分かわいい♪
・・・ですが、
お持ちのSUICA(スイカ)を入れて頂くと

中からペンギン乗客が手をふってくれている?!
かわいささらにアップです!!!

ポケットは表裏の2箇所。
表にはSUICA、裏にはチャージ用のお札を入れたり、よく使う他のICカードをいれたりできます。
(非接触ICカードを2枚入れると読み取りエラーが起こりますのでご注意ください。)

トップにはハトメと丸かんがついているので、ストラップやチャームをつけることができます。
ちなみに電車カラーのストラップも別売りでお作りしています。
→電車カラーストラップはこちらのページへ
(*ストラップとパスケースの間に伸びるキーリールをつけるとさらにスムーズに改札へのタッチができます。
こちらは電車パスケースとは違う革を使用していますが、お色やイニシャルを自由に組み合わせられます。)
→イニシャルキーリールはこちらのページへ

後ろ面にはC×Claboとcraftaさんのロゴが刻印されています。
サイズ W76mm×H102mm(リング部含まず)
素材 牛革
*PASMO、SUICAなど撮影に使用した小物は付属しません。
*天然皮革のため、傷やシワなど、それぞれの革にそれぞれの表情がありますのでご了承ください。